ブランド一覧
淡雪チーズスフレ
キメが細かく口の中でシュワっととける軽やかさ
「ふわっしゅわっほろっ」空に浮かぶほど軽いをテーマに、あなたのその一口を口福(こうふく)にしてくれる「淡雪チーズスフレ」のお話です。
新生岡野食品の新たな商品として、グループ会社のチーズケーキをモチーフに、「チーズスフレ」を開発することになりました。
社内では、初の試みでプロジェクトチームが結成され、工場や店舗、その他部門からのメンバーで構成されています。
私たちが目指したのは、関西風のふんわりした高さのある、甘すぎないやさしい味のチーズケーキです。
ただしチーズケーキ作りに関しては未経験者ばかり。まず、何から始めたらいいのか。
はじめは何度やっても失敗ばかりでそう簡単にうまくはいきませんでした。
チーズスフレは、取り扱う原材料や製造方法によっても大きく左右されるため、非常に繊細な商品です。
生地の状態、作業にかける時間や焼き方等、様々な条件が絡み合い絶妙にマッチングした時こそがうまくできあがるタイミングでもあるからです。
無知な状態から始まり日進月歩で、いろいろな原材料で試して配合を見直し、それと同時に製法や作業性などの研究をそして練習を重ねました。
今日こそはうまくいきますように・・・
そしてある時、オーブンから出てきたスフレを見て私たちは驚きました!
なんとイメージしていた出来上がりに近づいていたのです。
メンバーみんな、目を丸くしてうんうんと頷きながらニコニコした顔で食べたのを覚えています。
時には落胆と焦りを繰り返しながらも、絶対成功させる!という気持ちで取り組んできた分、喜びはとても大きいものでした。
しかし、まだまだ第1歩。油断はできません。そこからさらに研究を行い、甘みや濃さの調整をして、やっと私たちの納得の味、風味、食感、高さ。待望の渾身の商品ができあがりました。
時には、なかなか形にならず心が折れそうになりました。本当に出来上がるのかみなさんに届けられる日がやってくるのか、とても不安でした。
でも、そんな私たちの周りには、なぜうまくいかないのか一緒になって考えてくれる、なんでも知っていることは教えるからとアドバイスをくれる、練習時にはそばで見守り、声をかけて励ましてくれる、楽しみにしているよとできあがりを心待ちにしてくれる、そんな心温かい仲間が会社にはいること、あきらめずに目標に向かって忍耐強く頑張りぬくこと、商品づくりから販売までの工程そして、何よりもモノ作りが好きだということを、今回のスフレ作りを通して改めて感じ、本当にいい経験になりました。
こんな私たちの思いのつまった、こだわりのあるチーズスフレを、ぜひ皆さまに召し上がっていただきたいです。
当日の朝焼きのフレッシュなスフレ、店舗での焼きたてスフレ。
あなたのその一口が、口福(こうふく)に満たされる逸品になることを心から願い、また、これで満足せずこのスフレをさらにいいものにできるよう焼き上げていきます。
岡野食品プロジェクトチーム
マナレイア飾磨店で販売中!
〒672-8064
兵庫県姫路市飾磨区細江2019
TEL 079-233-7605